radikoサービスのエリアが一つの都道府県しか表示されない

全国のラジオ局を表示する「エリアフリー」または「ダブルプラン(エリアフリー+タイムフリー30)」のご利用にはラジコプレミアムのそれぞれの有料プランへの加入が必要になります。
非会員、無料会員、タイムフリー30をご利用の方は、利用表示地域が一つになります。
既に「エリアフリー」「ダブルプラン」会員の方は「らじれこ>設定」内の「ラジコプレミアムサービス会員設定」にラジコプレミアムアカウント情報の入力を行うことでエリアフリーとしてご利用いただけます。
「らじれこ」ではradikoプレミアム利用を推奨しています
・radikoプレミアム詳細  http://radiko.jp/rg/premium/

アンインストールすると録音ファイルは削除されますか?

「らくらじiOS版」はアプリをアンインストールすると今までの録音ファイルも同時に削除されます。録音ファイルを残す場合、「らくらじ>ライブラリ」から録音データをiCloudへコピーする機能をご利用いただく等「らくらじ」アンインストール前に他箇所へのファイル保存をお勧めします。録音ファイル先は「ファイル>このiPhone内>らくらじ」です。

利用していたラジオ局が急に視聴エリア外になりました

radikoサービスのラジオ局をご利用なさりたい場合、現在のエリアは「らくらじ>ラジオ局を選ぶ>radiko」を選択した時に表示される都道府県に設定されています。
「らくらじ>設定>ログイン・エリア判定」の設定が、GPSの場合は現在GPS情報の変更、ネットワークの場合はWiFi、キャリアネットワークの接続先の違いによって地域設定が変わる場合があります。 「らくらじ」では変更はできません。radiko.jpサービスをご利用の場合はradikoプレミアム(有料)ご利用を強く推奨しています。

[どがれこMac] 起動できなくなりました!どうすれば?

設定ファイルや一時ファイルに問題が発生してしまっている可能性も考えられます。 どがれこMac版を初期化するにはターミナルを起動しターミナルに下記コマンド入力をすることで初期化が実行されます。

defaults delete jp.wity.DogaRec

どがれこMac版を起動できる状態で初期化を行う場合は、どがれこMac版を終了した状態で実行してくください。

[どがれこMac] 警告ダイアログがファイルをインストールすることができない

「“DogaRec.pkg”が悪質なソフトウェアかどうかをAppleでは確認できないため、このソフトウェアは開けません」
MacPC上で上記のような警告ダイアログが表示された場合「どがれこMac版」に問題があるということではありません。このままアプリケーションを開くには、次の手順になります。

(1) Controlキーを押しながらアプリケーションアイコンをクリックして、ショートカットメニューから「開く」を選択します。
(2)「開く」をクリックします。

「どがれこMac版」はセキュリティ設定の例外として保存され、今後は登録済みのアプリケーションと同様に、ダブルクリックすることで開くことができるようになります。詳しくはこちらをご覧ください。

・開発元が未確認のMacアプリケーションを開く
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh40616/10.15/mac/10.15

警告ダイアログが出てインストールすることができない

【macOS Sequoiaご利用ユーザー】
「Appleは“RadiRec.pkg”にMacに損害を与えたり、プライバシーを侵害する可能性のあるマルウエアが含まれていないことを検証できませんでした」

MacPC上で上記のような警告ダイアログが表示された場合「らじれこMac版」に問題があるということではありません。「プライバシーとセキュリティ」設定を手動で無効化することでインストールすることができます。方法は下記になります。

(1) 一度 “RadiRec.pkg”を開き、警告ダイアログを出現させる
(2) Mac>設定>プライバシーとセキュリティの「セキュリティ」に移動
(3)アプリを開く項目が出現しているので「このまま開く」をクリック
(4) ログインパスワードを入力して、「OK」をクリックします

・アプリが悪質なソフトウェアであるかどうかAppleで確認できない


【macOS Sequoia以前バージョンご利用ユーザー】
「“RadiRec.pkg”が悪質なソフトウェアかどうかをAppleでは確認できないため、このソフトウェアは開けません」

MacPC上で上記のような警告ダイアログが表示された場合「らじれこMac版」に問題があるということではありません。このままアプリケーションを開くには、次の手順になります。

(1) Controlキーを押しながらアプリケーションアイコンをクリックして、ショートカットメニューから「開く」を選択します。
(2)「開く」をクリックします。

・開発元が未確認のMacアプリケーションを開く
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh40616/10.15/mac/10.15

[らじれこMac] 起動できなくなりました!どうすれば?

設定ファイルや一時ファイルに問題が発生してしまっている可能性も考えられます。
らじれこMac版を初期化するにはターミナルを起動しターミナルに下記コマンド入力をすることで初期化が実行されます。

defaults delete jp.wity.RadiRec

らじれこMac版を起動できる状態で初期化を行う場合は、らじれこMac版を終了した状態で実行してくください。

[どがれこ] 動画・音声のダウンロードマークがつかない

「どがれこ」から動画・音声のダウンロードマークがつかない(グレーのまま)の場合、以下原因が考えられます。

(1) 動画共有サイト側で対象動画に制限をつけている
(対処方法)なし

(2) 動画・音声のダウンロードを行う「youtube-dl」のバージョンが古い
(対処方法)新バージョンの「youtube-dl」に更新した「どがれこ」新バージョンリリースを待つ。

(3) 動画・音声のダウンロードを行う「youtube-dl」が不具合をおこしている
(対処方法)「どがれこ」をアンインストールし、再度「どがれこ」をインストール、(2)のyoutube-dlを最新版に更新してください

その他、インターネット回線の問題など複数原因が考えられます。どうしても出来ない場合、「ご要望・動作不良報告」からご連絡いただくことで問題が早く解決できる場合があります。どうぞご利用ください。