「WebView2」関連で起動できない場合(2) (2021/7/2)

らじれこをご利用いただきましてありがとうございます。
「らじれこWin版 1.9.11.1」をインストール後に「WebView2」に関するエラーメッセージが出て起動が出来ない場合、「WebView2 ランタイム」を別途インストールしていただくことで問題が解決する可能性があります。
またシステム要件が「WebView2」に加え「.NET Framework 4.6.2以上」に変更になります。「.NET Framework 4.6.2以下」のユーザーは「.NET Framework 4.6.2以上」のインストールが必要です。
らじれこWindows版のインストーラー版ご利用のユーザーも起動不具合が発生する場合は「.NET Framework」バージョン確認を行い、「.NET Framework 4.6.2以上」へ変更することが現在は必要です。
ご面倒をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

らじれこWin版 1.9.11.1リリース(2021/6/11)

らじれこWindows版 1.9.11.1をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
  • (修正)Win7、Win8にてWebView2インストールエラーを改善
  • ※動作環境条件が変わりましたので、ZIP版ご利用では別途WebView2のインストールが必要です。
以上です。
→ご要望・動作不良報告はこちらから

「WebView2」関連で起動できない場合 (2021/6/10)

らじれこをご利用いただきましてありがとうございます。
「らじれこWin版 1.9.11」をインストール後に「WebView2」に関するエラーメッセージが出て起動が出来ない場合、「WebView2 ランタイム」を別途インストールしていただくことで問題が解決する可能性があります。よろしければお試しください。
※特にZIP版をご利用ユーザーはZip版の動作環境 に「WebView2」を追記してありますのでご注意ください。
Webview2 – Microsoft Edge Developer

らじれこWin版 1.9.11リリース(2021/6/10)

らじれこWindows版 1.9.11をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
  • (変更)ChromiumからWebView2(Microsoft Edge)に変更(※)
  • (修正)音泉 > 一部の番組で新規情報が更新されない問題を改善
  • ※今回の変更によりファイルサイズの縮小、動作の安定化につながりました
以上です。
→ご要望・動作不良報告はこちらから

らじれこWin版 1.9.10リリース(2021/4/6)

らじれこWindows版 1.9.10をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
  • (修正)「らじる★らじる」仕様変更による現在放送中の番組再生が出来ない問題を改善。今回のバージョンから「らじる★らじる」現在放送中の番組再生はプレイヤーからの音量調整は出来なくなりました。音量調整はパソコンの音量調整からお願いします。
  • (変更)「超!A&G+」サイト移行による番組表情報取得先の変更
以上です。
→ご要望・動作不良報告はこちらから

[らじれこWindows版]らじる★らじる聴取不具合(2021/4/1)

3/31より「らじれこWindows版」において「らじる★らじる」のNHK第一、NHK第二、NHK-FM局の現在放送中の番組聴取が出来ない状態を確認しています。
録音、予約録音、聴き逃しサービスは問題なくご利用いただけます。
またradikoで配信されているNHK第一、NHK-FM局は聴取できることを確認しています。
 
この現象は「らじれこWindows版」のみ発生しており、「らじれこMac版」「らくらじAndroid版」では「らじる★らじる」の当該ラジオ局の聴取ができることを確認しています。
近日中に「らじれこWindows版」の「らじる★らじる」の番組聴取プレイヤーを変更するアップデートを行う予定です。
今しばらくお待ちください。よろしくお願いします。

らじれこWin版 1.9.9リリース(2021/1/16)

らじれこWindows版 1.9.9をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
  • (修正)radikoサービス>一部の放送局の録音が短時間(約15秒程度)で終了する問題を改善
以上です。
→ご要望・動作不良報告はこちらから

らじれこWin版 1.9.8リリース(2021/1/13)

らじれこWindows版 1.9.8をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
  • (修正)radiko.jpのメンテナンスの影響で放送中のラジオ番組の再生、録音、予約録音ができない問題に対応しました。今回のバージョンからradiko現在放送中の番組再生はプレイヤーからの音量調整は出来なくなりました。音量調整はパソコンの音量調整からお願いします。
以上です。
→ご要望・動作不良報告はこちらから

らじれこ、らくらじAndroid版不具合について(2021/1/13)

1/13(水)10時半頃よりradikoの番組再生、録音、予約録音ができない状態です。
この影響を受けるソフトは「らじれこWindows版」「らじれこMac版」「らくらじAndroid版」になります。
タイムフリー録音・タイムフリー再生はご利用いただけます。
現在技術的な調査を行っています。いましばらくお待ち下さいますようお願いいたします。

らじれこWin版 1.9.7 リリース(2020/12/28)

らじれこWindows版 1.9.7をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。 らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
【主な更新内容】
  • (修正)コミュニティFMのラジオ局情報取得の不具合を改善。コミュニティFMのラジオ局リスト表示、録音出来ない問題が改善されました。(※)
  • (変更)録音・予約録音実行中に表示するタスクトレイ内の録音実行中アイコンを録音終了後に表示終了するように変更
以上です。
※予約録音を設定している場合は、念のため予約の再設定を行ってください。
→ご要望・動作不良報告はこちらから